ドッグウェアクリエイターってなに?

たびたびでてくる

ドッグウェアクリエイター🄬。


私が所属している

日本ペット服手作り協会🄬が定めている

資格の一つです。


中級講座と上級講座をクリアすると

ドッグウェアクリエイター🄬と名乗ることができます。

英検1級とか漢検1級とか

と一緒で、試験をクリアした人じゃないと

名乗れないものです。


世間一般に、〇〇1級とか〇〇リストとか

肩書きがついている資格って

その道を極めた人!って感じですよね。


ドッグウェアクリエイター🄬も同じで

かなりハードルの高い試験です。

なので、ドッグウェアクリエイター🄬(以下クリエイター)

の資格をもっていると

「犬服がちゃんとつくれる人なんだ!」と

思っていただけるわけです。


しかもただ、作れるのではありません。

サイズ通りに作るのが普通にできる人です。


作れる≠プロ 

ということは、前にも書きました。

サイズ通りに縫える。

適切な生地を選ぶことができる。

そんな人がクリエイターです。


ハードルは高いけど

目指す価値のある資格ですよ。

aidaho wear犬の服教室

縫うを学べるニットソーイング教室